yoshinoraicho’s diary

30代の日々(吉野雷鳥日記)

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自己分析に有効な本『「やりたいこと」の見つけ方』

どてらを着て部屋で過ごしている。だいぶ冬になってきた。 以前の記事で将来は翻訳をしながら在宅で暮らしていきたいと述べたが、いきなりはフリーで生計を立てられないのでとにかくまずは地元で働かないといけないが、働くからにはもう後悔しない会社選びを…

黄色い新幹線

私が今働いている会社の近くに高架があり、一日何回も新幹線が走り去って行く。 同じ部署のおじさんに黄色い新幹線=ドクターイエローという車両のことを聞いた。 それは月に数回走り、昨日がそのドクターイエローが走る日だった。 ドクターイエローは線路・…

『食える仕事 食えない仕事』を読んで。2

ではどんな仕事であればこれからも食べていくことができるのか。 それは機械で代替することが難しく人間の方が有利に働ける仕事。 で、それは頭脳労働・技能労働の2つがある。 頭脳労働分野をデジタル・ケンタウロス、技能労働を職人プレミアムと著者は呼ん…

「松のや」のロースカツ定食最高。

昨日の休み、どうしてもカツが食べたくなって松屋フーズの松のやに行った。 決まってロースカツ定食。550円なり。 しかし今キャンペーンかなんかでPayPayで決済したら10%の55円分返ってきた。 このロースカツは衣がサクッッッッ!!としてて脂身もあってチ…

『食える仕事 食えない仕事』を読んで。1

以前の記事で今の会社を辞めようと考えていることを書いたが、先日会社には退職願いを出し、現在転職先を探しているところ。 そんな時、図書館でたまたま『食える仕事 食えない仕事』(渡邉正裕著、東洋経済新報社)という本を見つけて借りて読んでみると、と…

Komainu!

kawayui!!

地域おこし協力隊の定着率低い。田舎暮らしは都会人はほとんどの人ムリ。

ちょっと前の日経新聞(2020.7.25)に「隊員、1年以内に25%退任」という記事があった。 弘前大学の先生が受け入れ自治体からの回答を集計して分かったことだとのこと。 半数近くは住民や行政との関係で悩みを抱えていた。 隊員としての活動を終えその地域に…

HARD・OFFへ・・・2。カセット。

昨日HARD・OFFへ行ったが、会社のおじさんに 「カセットもカゴにたくさんあるぞ。俺は全然チェックしてないけど。」 と言われていたのでカセットも楽しみにしていた。 しかし、見てみると演歌や歌謡曲ばかり・・・。予想通りだった。 私が中学生のはじめ頃ま…

HARD・OFFへ・・・。大滝詠一など。

今日は肩透かしを食らうほどの暖かさだった。 まぶしい夕日が会社の窓に注ぎ込まれていた。 仕事の帰り道にHARD・OFFへ寄る。 職場のおじさん情報で、よしだたくろうの「ともだち」LP帯付きで200円であったぞという話を聞き、久しぶりにHARD・OFFへ行きた…

秋になると『HOSONO HOUSE』が聴きたくなる。

親が送ってくれる朝日新聞の土曜日版のbeにシェルパ斎藤がのっていてなつかしい。 子供の頃からアウトドアが好きで中でも雑誌BE-PALを読むのが毎月の楽しみで親にねだって買ってもらっていた。 シェルパ斎藤とサラリーマン転覆隊の読み物が好きだった。 しか…

ちゃんぽん麺

今日は一日雨がふり続けて寒い。 夜が寒く、あったかいものが食べたくて最近はちゃんぽん麺ばかり作っている。 スーパーで売っている袋麺だ。 見たところ2社あって 日清食品の『フライパンひとつで 日清のチャンポン』 東洋水産の『野菜がススム! ワンパン…

寒くなってくるとパンがやたら食べたい。

すっかりさっむぅぅとなってきた。 朝夕の出退勤時はTシャツだけでは冷える。 最近やたら惣菜・菓子パンを食べている。 寒くなってきたから体が脂肪をたくわえようとしているのか。 パンのおいしさはピンキリで、安いパンは値段相応の味しかしない。 空気を…